いきいき感。

2024年07月09日

なんだか最近、できているかどうか、
自分はどう動いているのか、ばかりに
意識がいっていて、その結果を見ていませんでした。

そうでした、
いきいきしている身体だと、そうすると
気持ちまで軽くなって明るくなるんでした。

身体と気持ちはつながっている。
と言うよりも、全く同じようになるので、
身体が緊張していると、
気持ちまでこわばってしまいます。

身体がいきいきしていると、
気持ちも同じようにいきいきし始めます。
もちろん手放しで、とはいきませんけどね。
人生色々辛いこともありますから。

気持ちが落ち込んでいると、
身体も落ち込みがちです。

ほんとに面白いくらい同じです。

レッスンに遅れそうで急いできた方は、
急いできたことで
身体もお急ぎモードになっているので、
お急ぎモードをやめるところから始めます。

お急ぎモードの時には
自分がそうなっているとは気づけません。
少し落ち着いてきてようやくわかってきます。

只中にいる時には気づきにくいんです。

気づけば解除できるんですが、
もちろん鼓動の速さとも関係しているので、
呼吸やその他も落ち着きを取り戻すためには
鼓動も呼吸も落ち着くことが必要です。

いろいろ整うといきいき感が感じられます。
「躍動感」と言ってもいい。

一人練習していて整ってくると
ひとりでニヤニヤしていますから。
(怪しいですね)

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう
ウェブサイトの機能性と安全性を実現するため、WebnodeはCookieを使用して、お客様にできるだけ最高の体験を提供します。

詳細設定

ここでCookieの設定をカスタマイズできます。以下の項目を有効または無効にして、選択内容を保存ください。

必須のCookieは、サイトの安全で確実な操作と登録プロセスに必要となっています。
機能的Cookieは、サイトの設定を記憶し、そのカスタマイズを可能にします。
パフォーマンスCookieはサイトの動作を監視します。
マーケティングCookieはサイトのパフォーマンスを計測、分析するのに役立ちます。