こまったこまった。

2024年10月13日

困っています。
生徒にこう言われたとき、もしくは
自分自身が困っているとき、
あなたならどうしますか。

わたし自身なら、
自分自身がしていることで
自分自身を困らせているかもしれない、と
改めて自分を見つめて、
なにに反応しているせいで、今起こっている
困ったことになっているのかを探そうとします。

生徒がそう言っているのなら、
やっぱり生徒を観察して
なにが困ったことを生み出しているのかを
探そうとします。
どういうときに困ったことになるのか、
生徒自身がわかっているなら
そこからも探してみます。

でも、やっぱり
その困ったことになってしまう、
その刺激に反応しないように
レッスンしていきます。

もちろんこのやり方が
万能だからとか、
これ以外認めないとかではありません。

でも結局、回り道が近道なんです。

根本的に見つめようとすると
原因となる刺激を見つめるしかなくなる。

なにか少しの間でいいから
困ったことが起こらないようになってほしいだけなら、
コツやら小手先のことが有効でしょう。
なんなら、自分自身を騙すように
別の何かをやってみるのもいいかもしれません。
わたしがいうところの、動きの上塗りですね。

嫌味とかではなく、
そういう場面てありますからね。

もし、あなたが困ったことが
もう起こらないようにしたいと考えているなら、
困ったことが起こるような刺激に
反応しないよう練習することが
回り道のようで近道です。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう
ウェブサイトの機能性と安全性を実現するため、WebnodeはCookieを使用して、お客様にできるだけ最高の体験を提供します。

詳細設定

ここでCookieの設定をカスタマイズできます。以下の項目を有効または無効にして、選択内容を保存ください。

必須のCookieは、サイトの安全で確実な操作と登録プロセスに必要となっています。
機能的Cookieは、サイトの設定を記憶し、そのカスタマイズを可能にします。
パフォーマンスCookieはサイトの動作を監視します。
マーケティングCookieはサイトのパフォーマンスを計測、分析するのに役立ちます。