判断。

2024年02月08日

その習慣にいいも悪いもないですよ。

レッスンしているといつもいうことなのですが、
やっていること、動き、考えなどなどには
いいも悪いもない。

あるのは、その習慣的なものがもし、
痛みなどがわかりやすいですが
そういうものとして現れているなら
やめませんか、ということです。

今持っているものが
悪いものとして現れてしまっているなら
やめましょうということ。

「やっていること」が悪いのではなくて、
その現れていることが悪いものなら、
一因となっているかもしれない、
その動きをやめられるようにしましょう、ということです。

厄介なのが、動きと思考は一体であるということ。

無意識に「そう思っていること」を変えるのは
なかなかに厄介です。

動きとして翻訳された「そう思っているもの」を
やめることで、変えていける。

そこに習慣的な動き自体を
いい悪いで見てしまうと、
ますますややこしくなってしまいます。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう
ウェブサイトの機能性と安全性を実現するため、WebnodeはCookieを使用して、お客様にできるだけ最高の体験を提供します。

詳細設定

ここでCookieの設定をカスタマイズできます。以下の項目を有効または無効にして、選択内容を保存ください。

必須のCookieは、サイトの安全で確実な操作と登録プロセスに必要となっています。
機能的Cookieは、サイトの設定を記憶し、そのカスタマイズを可能にします。
パフォーマンスCookieはサイトの動作を監視します。
マーケティングCookieはサイトのパフォーマンスを計測、分析するのに役立ちます。