合わせることについて

2023年10月11日

数字で音楽を考えてませんか?

ピッチ、拍子、テンポ
全て数字で考えていませんか?

音楽ってそれだけじゃないはず。
何かわからないけれど伝わってくるからこその音楽。

楽しい、悲しい、怒り、様々な感情が表現されています。
これが伝わるからこそ私たちは音楽を聴き続けているわけです。そこに数字が入ってくると、
正解不正解、合っている間違っている、走る遅くなるなどが出てきます。
(もちろん数字で考えることを否定しているわけではないですよ)

数字が全てなら、コンピューター音楽が一番いい音楽ってことになりませんか?
(テンポも走らないし、符割もピッチも正確ですしね)

私たち生身の人間が音楽をすることにはコンピューター音楽にはないものがあるからこそ価値が認められているわけです。

音源よりもライブで聴きたいのもそれがあるから。

数字で考えることが標準になっていることに、疑問を持ちませんか?

なんだか数字じゃないところに面白さがあるような気がしています。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう
ウェブサイトの機能性と安全性を実現するため、WebnodeはCookieを使用して、お客様にできるだけ最高の体験を提供します。

詳細設定

ここでCookieの設定をカスタマイズできます。以下の項目を有効または無効にして、選択内容を保存ください。

必須のCookieは、サイトの安全で確実な操作と登録プロセスに必要となっています。
機能的Cookieは、サイトの設定を記憶し、そのカスタマイズを可能にします。
パフォーマンスCookieはサイトの動作を監視します。
マーケティングCookieはサイトのパフォーマンスを計測、分析するのに役立ちます。