大師匠を超えろ!

2024年04月18日

私たちは進歩しているのでしょうか。

色々な専門分野が発達し
それぞれの専門家が育ってきました。

これは果たして進歩と呼べるようなものでしょうか。

ボディーワークと呼ばれるものだけでも
(最大限に範囲を広げて)
ヨガ、ピラティス、フェルデンクライス、
などなど色々あると思いますが、
いつ誕生したものでしょう。

それらが作られた時代
ともすれば未発達、古いなどと言われたりします。

現在の私たちはそれらを超えるものを生み出せているでしょうか。

前回の話とも通じますが、
専門分野を細かく分けていくことで
何もわからなくなっているのではないか。

上にあげたものが生み出された頃は
専門家というものは
局所しか見ていない、見えていない人くらいな認識だったと思います。
(今も同じですが)

分けて考えることは
本当に何もわからなくさせていきます。

様々な分野でも言われていると思いますが、
過去の偉人たちを超える人が
なかなか出てこないのは、
こうした「分けて考える」ことが
進みすぎていることが原因なのではないでしょうか。

これが本当だとすれば、
進歩どころか、停滞しているならまだいいですが、
退化していると言えるかもしれません。

物事の根本を知る必要があるなあと
最近しみじみ思っているんです。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう
ウェブサイトの機能性と安全性を実現するため、WebnodeはCookieを使用して、お客様にできるだけ最高の体験を提供します。

詳細設定

ここでCookieの設定をカスタマイズできます。以下の項目を有効または無効にして、選択内容を保存ください。

必須のCookieは、サイトの安全で確実な操作と登録プロセスに必要となっています。
機能的Cookieは、サイトの設定を記憶し、そのカスタマイズを可能にします。
パフォーマンスCookieはサイトの動作を監視します。
マーケティングCookieはサイトのパフォーマンスを計測、分析するのに役立ちます。