姿勢って。

2025年06月06日

姿勢がよくなると、
見た目が良くなるのもそうなんですが、
なんだか気分も良くなるし、
接している方もいい感じを受けます。

姿勢っていろんなことが言われていますが、
良い姿勢になりたいと思うのってなんでなんですかね。

いい感じに見られたいとか、
なんとなく姿勢がいい方がいいと思っているとか、
なんでも姿勢から始まるんですよとか、
いろんなことがあります。

姿勢が良くなることのデメリットってないような。

アレクサンダーレッスンを続けていると
なんだか勝手に姿勢が良くなっていることが多いです。

背筋を伸ばして、とか、
顎引いて、とかなんとかしないのに、です。

背筋をのばして、顎を引いて、は
何かをプラスするやり方です。

いまある状態をそのままにして、
ただただ何かをプラスしているだけです。

姿勢が悪いという自覚があるのにも関わらず、
それを置いたまま、
何かをすれば改善されるはず、という
これはもう盲信と言ってもいいのでは。

自分が変わるしか、今やっていることを
やめることから始めるしか、方法はないんです。

そのためにも信じられる感覚を
取り戻すことは重要なんです。

レッスンで取り戻しませんか。
コメントからでも予約受け付けています!

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう
ウェブサイトの機能性と安全性を実現するため、WebnodeはCookieを使用して、お客様にできるだけ最高の体験を提供します。

詳細設定

ここでCookieの設定をカスタマイズできます。以下の項目を有効または無効にして、選択内容を保存ください。

必須のCookieは、サイトの安全で確実な操作と登録プロセスに必要となっています。
機能的Cookieは、サイトの設定を記憶し、そのカスタマイズを可能にします。
パフォーマンスCookieはサイトの動作を監視します。
マーケティングCookieはサイトのパフォーマンスを計測、分析するのに役立ちます。