方向性。感覚。間違い。

2025年01月26日

感覚はいつでも
信頼できないものになってしまう、
かもしれない。

アレクサンダーテクニークでは
方向性ということを言いますが、
その方向性は間違えている可能性があります。

いい使い方のために思い続けている。
そのこともいつのまにか
間違えているかもしれません。

最近なんだかわたし自身の身体の感覚が
おかしいと感じていました。

そう、まさしく重要視している首の感覚です。

正確にいうと、
頭と胴体の関係の感覚です。

上方向、専門用語でアップができていると思っていました
が、胴体に向かって方向づけていました。
(いわゆる、下方向です)

これって結構あることだと思うのですが、
私にとってなかなかにショックなことでした。

教えているその時の身体が間違った方向性でした、
ということなんですから。
もう、申し訳ないしかないです。

いつでも感覚は嘘をついているかもしれない。

いつも言われてきましたし、
本で読んだりもしてきました。

自分で発見して、体験してみると、
「やろうとしていることをしていないかもしれない」
ということがわかりました。

日々練習ですね。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう
ウェブサイトの機能性と安全性を実現するため、WebnodeはCookieを使用して、お客様にできるだけ最高の体験を提供します。

詳細設定

ここでCookieの設定をカスタマイズできます。以下の項目を有効または無効にして、選択内容を保存ください。

必須のCookieは、サイトの安全で確実な操作と登録プロセスに必要となっています。
機能的Cookieは、サイトの設定を記憶し、そのカスタマイズを可能にします。
パフォーマンスCookieはサイトの動作を監視します。
マーケティングCookieはサイトのパフォーマンスを計測、分析するのに役立ちます。