横になる。その後。

2025年06月11日

横になる。


ただ横になるだけっていう

お手軽なものでしたが、
私も改めてほぼ毎日やってみました。

やっぱりいいものですね。
自分が筋肉的に力を入れているのか、
いかに余計なことをしているのか、
横になった状態で
手足を動かしてみると、
いろいろなところが連動しているのかが、
よくわかりおもしろいです。

どの本だったか忘れたのですが、
アレクサンダー教師が困っている友人に向けて
横になるといいよ、ってアドバイスしたと書いていたので、
記事にして、自分もやってみようと思ったんです。

難しいことはないですからね。
膝を立てて横になるだけですから。

そこからなにを読み取るのかは
人それぞれできることがありますが、
横になってゆっくりする時間を持つことで
なにかしらの変化は期待できます。

自分自身に意識を向ける時間を取る
といった意味でも、いい時間なのではないでしょうか。

もっと知りたいとか、なにかしら
アレクサンダーテクニークに興味を
持ってくれれば嬉しいかぎりです。

レッスンも宜しければどうぞ。
コメントからでも、お待ちしております。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう
ウェブサイトの機能性と安全性を実現するため、WebnodeはCookieを使用して、お客様にできるだけ最高の体験を提供します。

詳細設定

ここでCookieの設定をカスタマイズできます。以下の項目を有効または無効にして、選択内容を保存ください。

必須のCookieは、サイトの安全で確実な操作と登録プロセスに必要となっています。
機能的Cookieは、サイトの設定を記憶し、そのカスタマイズを可能にします。
パフォーマンスCookieはサイトの動作を監視します。
マーケティングCookieはサイトのパフォーマンスを計測、分析するのに役立ちます。