結局、考える。

2024年06月06日

練習って、ほんと
これでしかないんですよね。

たまたまTwitterで見つけた記事です。


「高い音が出せない
「バテて1曲通せない」
 


回り道が近道ですし、
自分であれこれやって見るしかないし、
自分で考えるしかない。

考えてわからなければ、どんどん
なにがわからないか、わかりません。
から聞けばいいんんですよ。

どうやって考えるのか、から
先生は教えてくれるはず。

上手い人は、練習のルーティーンとか言ってても、
繰り返しているだけではなく、
毎日同じことをしながら、
どんどん深くまで考えていっているんです。きっと。
同じことをすることで、
変化にも気づけるようになりますしね。

何か一つでも、深く見ることができたら、
別の何かでも深く考えることができるようになります。

回り道が一番早いんです。 

 

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう
ウェブサイトの機能性と安全性を実現するため、WebnodeはCookieを使用して、お客様にできるだけ最高の体験を提供します。

詳細設定

ここでCookieの設定をカスタマイズできます。以下の項目を有効または無効にして、選択内容を保存ください。

必須のCookieは、サイトの安全で確実な操作と登録プロセスに必要となっています。
機能的Cookieは、サイトの設定を記憶し、そのカスタマイズを可能にします。
パフォーマンスCookieはサイトの動作を監視します。
マーケティングCookieはサイトのパフォーマンスを計測、分析するのに役立ちます。