背中、ある?

2025年03月19日

私たちは、背中のことを忘れがちです。

普段生活していると
前の方ばかりを意識して過ごしています。
何かにぶつかるかもしれないですしね。

本を読んだりスマホをみていたり、
何かと前側ばかり気にしています。

姿勢良くしようとして
真っ直ぐになっているつもりでも
後ろ側、背中側の意識がないと
実は反り返っているだけになりがちです。

前側、お腹側は伸びて気持ちよくなりますが、
後ろ側、背中側はその時どうでしょうか?

後ろに反り返っているはず。

わたしがいつも言っている
背中が長く広くの反対の状態です。
背中が短く狭くなっている。

電車に乗っていて座席の端に座った時
扉側に立った人がこちらにぐいっともたれかかってくるように
向かってくることってよくあります。
たぶんそういう人は身体(と空間を含め)
後ろ側、背中側の意識がほとんどないはず。

背中の意識がないと
後ろ側の空間も意識がいかなくなってしまいます。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう
ウェブサイトの機能性と安全性を実現するため、WebnodeはCookieを使用して、お客様にできるだけ最高の体験を提供します。

詳細設定

ここでCookieの設定をカスタマイズできます。以下の項目を有効または無効にして、選択内容を保存ください。

必須のCookieは、サイトの安全で確実な操作と登録プロセスに必要となっています。
機能的Cookieは、サイトの設定を記憶し、そのカスタマイズを可能にします。
パフォーマンスCookieはサイトの動作を監視します。
マーケティングCookieはサイトのパフォーマンスを計測、分析するのに役立ちます。