複雑。
2025年11月21日
人間はいろいろなことが絡み合っています。
習慣的な反応もそうです。
やろうと思っていることそのものに
くっついている習慣的なもの。
主に動いているところではない
勝手に動いてしまっているもの。
この勝手に動いていることこそが
習慣です。
これはわたしの言う
上塗りをしようとする動きでは、
全くと言っていいほど
意識していないものです。
腕をこのようにあげましょう、と
意識的にあげた時には
意識されていない別の部分だからです。
意識していないが為に
習慣でしかないんです。
習慣は新しくやろうとするものよりも
より強く働くんです。
このまま考えを進めていくと
より複雑になります。
この複雑になっていくものを断ち切るものこそ
なにもしない、なんです。