どんどん伸びる。

2025年09月26日

方向性を出す手助けをしてもらって
すっとなったとしても、問題は
それをすぐにやめてしまうということなんです。

その方向性を常に出しておくように、
どんな刺激が来ても、
出し続けられるようにするんです。

わたしにできるのは盆栽の枝を整えるように、
どんどん伸びていく枝を整えること。

どんどん伸びていかなくちゃいけないんです。
あなた自身で伸びていく必要がある。

何もせずただそこにいる、というような
在り方ではなかなかうまくいきません。
積極的に自分で思い続ける必要があります。

自分のこととして。

レッスンの中でいろいろなことを
やめることができても、すぐに
戻ってしまうのは、なにもしていない状態を
維持する方法をしらないからです。

枝ってなんだ。

自分がどっちの方へ行きたいのか。
その思う方向です。
間違っていたとしても
積極的に参加する必要があります。

それこそ教師がいる意味で、
レッスンを受ける意味です。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう