明快がいい、ですか?
2025年10月07日
自分がわからないことがある、って
誰でもそうですよね。
知らないこと、わからないことなんて
無限と言っていいくらいにいっぱいあります。
自分がわからないことがある、って
誰でもそうですよね。
知らないこと、わからないことなんて
無限と言っていいくらいにいっぱいあります。
まっすぐ立つ。
こう言われた時なにかしら今の立ち方を変化させるでしょう。
今やっていることって
あまりにも普通で
やっていることすら気づけないんです。
ここで言う正解は
それが真実であるということではありません。
一般的に言われる正解とは意味が違います。
これに同意している人でも
やりたいこと、やろうと思っていることが
できると信じている。
ダンススタジオの階下にいらっしゃる方の話です。
(アレクサンダーさんの著作に書かれてあります)
ちゃんとしようと思えば思うほどうまくいかなくなることってありませんか?
これとあれをやればこうなります、とは
全然違った結果が出てくる時があるんです。
色々なコツや知識を仕入れてきても、結局は
自分で試して、どうだったのか。
水がたっぷり入ったバットを
そろそろ歩く様をいったものなのですが、
こぼれないようにそろそろと、
波立てないように歩かないといけない。
レッスンで動きについてみていく時、
私が動きをガイドしてもしていなくても、
生徒が習慣やクセでやってしまうことが多々あります。