noteの記事
↑クリック! 

自己紹介的なもの

2024年11月10日

自己紹介的なものをしようと思います。
色々書いてるけどお前誰だ?と自分で疑問になったので書いてみました。

レッスンメモ②

2024年11月09日

観察してたつもりが
じぶんがやろうとしていることができているかどうかのチェックをしているだけだった。
改めて楽器なしで前を向いてみると
楽器を構えた時より顎が上がった
顎を下げた状態で吹いていた。
今まで正面だと思っていた顔の位置は
下を向いていた。下を向いていたというより
顎を引いた状態で、喉のあたりを詰まらせていた。
その位置を正面だと思っていた。
楽器なしで正面を向くとその位置より上を向く。
上半身は長くなろうと伸ばしていた。
いい感じに伸びていると思っていたけれど、
それは伸ばしていた結果だった。
逆をやってみようと、楽器が吹けるギリギリまで
姿勢をくずしてみたところ息がよりよく入ってくるようになった。
しかも吹きやすい。
いままで自分がどこかから仕入れてきた、
いいと思うものをやろうとしてたことに気がつけた。
...

レッスンメモ

2024年11月08日

アレクサンダーテクニークでは一人で練習というのか、自分の反応を観察してそれを認識しその反応をしないというセルフワークというものをします。

アレクサンダーテクニークは姿勢の体系化でも筋肉トレーニングでも体の仕組みの勉強でもない。

無意識=習慣

2024年11月06日

わたしがここnoteで書いていること、ムツカシイのかな、と。
ムツカシイってやったことない、やり方がわからない、がほとんど。
やってできない、は経験や練習がないだけ。

これはわたしの言っていることが、この解析的麻痺に落ちってしまうかもしれないと思い、わたしの言っている「観察」とはなんなのか?の説明をしてみようという記事です。

つぶやき

2024年11月04日

やってみてうまくいかなかったら、同じ方法でもう一度やってはいけない。それはうまくいかなかった方法を強化するだけだ。
ー パトリック・マクドナルド

これ、読んだ方も多いかと思います。
わたしはすごく共感して読みました。
教えてもらうって、近道なんだけど教えてもらって出来たことって本質をわかってはいないから、そのことにしがみつきがちになる。
その教えてもらったことは上手くなるかもしれないけれど、教えてもらった以上のことは(できるようにならないとは言えないですが)できにくい。

欲求と動き

2024年11月01日

最近、なかなか思い通りにいかない、身体が使えてない。
と思っていたが、当たり前だった。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう